SSブログ

防災の勉強をしてきました。 [飼い主の話]

本日もご訪問ありがとうございます。

今朝はちょっとだけ冷え込みが緩んだでしょうか?

 1日ブログ1.jpg

空き地の雑草の穂がキラキラ光っていました。

年末からほとんど雨の降らない関東地方…

空気がカラカラでお肌カサカサ、唇ペキペキですが、

大雪に見舞われた地域のみなさま、新燃岳の噴火で被害に遭われている方々には心からお見舞い申し上げます。

 

さて、災害関連で言うと、

ワタクシ、先日の日曜日は市の「防災リーダー養成研修会」なるものに参加してきました。

今回は女性が対象の研修会。

その理由は、大地震のような災害が昼間起こったら家にいるのは圧倒的に女性が多いからだそうです。

約70名ほどの参加者があり、朝8時半から夕方5時過ぎまでびっしりカリキュラムが組まれていました。

実は前日はサッカーアジアカップの決勝戦。夜中の3時までテレビ観戦していた私は、「午前中2時間もある講義では寝ちゃうかも…」と心配をしていたのですが、

これがとっても面白い内容で、興味深く聞いていたらあっと言う間に終わってしまいました。

講師は「危機管理教育研究所」の国崎信江先生。

講義のタイトルは「地域の防災力をめざして 〜女性の視点で考える防災対策〜」でした。

1日ブログ2.jpg 

↑すごくきれいな先生だったのに、暗い室内を精力的に動き回ったのでブレブレ[ふらふら][たらーっ(汗)]

私が一番印象的だったのは、大地震の被災地に設置された“避難所”での生活の厳しさについてでした。

「頑張ろう!!」というスローガンを掲げ、被災者もボランティアも行政も一生懸命やっているので、マスコミは「」の部分はほとんど報道しないのだそうですが、

避難所の生活は想像以上にストレスがいっぱい!

で、心がギスギスしちゃってトラブル続出らしいの。

例えば、トイレが圧倒的に足りなくて、時間帯によっては1つのトイレに100人くらい並んじゃうんだとか。

で、用を足すのに一人平均2分かかるから、101人目に並んでいる人がトイレに入れるのは…単純計算で3時間半後[がく~(落胆した顔)][たらーっ(汗)]

着替える場所がないから仕方なくトイレで着替えようと下着を持って並んでいたら「おいっ!トイレで着替えるつもりじゃないだろうな?!時間のかかることなんかするなよ[むかっ(怒り)]」と怒鳴られたりもするとか…[がく~(落胆した顔)][たらーっ(汗)]

赤ちゃんを安心して寝かせる場所がないから24時間抱っこしていなくてはならないとか…[がく~(落胆した顔)][たらーっ(汗)]

盗難、暴行(レイプ)も多発するらしい[ちっ(怒った顔)][あせあせ(飛び散る汗)]

で、国崎先生の持論は、防災グッズもいい、家具の固定もいい、だけど家が倒壊したら全てが失われてしまう。

だから、家屋の耐震化を最優先させて欲しいってことだそうです。

家さえ倒壊しなければ避難所で生活しなくても済むもんね。

さて、そんな講義を聞いた後、お昼は「炊き出し訓練」。

1日ブログ3.jpg 

大鍋でお湯を沸かし、非常時用のご飯とお味噌汁を作りました。

で、昼食のメニューは…

1日ブログ4.jpg 

ご飯はお世辞にもおいしい!とは言えませんでしたが、お湯で作ったので温かかったです。

阪神淡路大震災は1月でしたからね…

やっぱり温かい食事は嬉しかったと思います。

午後は小雪もちらつく寒空のもと、3時間も外で防災訓練を受けました。

1日ブログ5.jpg 

1日ブログ6.jpg 

知っておいた方がいい事ばかりだったのですが、なんせ寒いっ!!

寒がりの私にはなかなか厳しい訓練でした。

5時過ぎに家に帰る頃には体の芯まで冷えちゃって、頭痛ガンガン[ちっ(怒った顔)][どんっ(衝撃)]

夫がカレーを作ってくれていたので、それを食べて、何もせずに寝てしまいました。

実はこの研修2日間あるの。次回は今度の土曜日。

行く前は「ちょっと面倒だなぁ…」と思っていましたが、市の職員さんも熱心だし、頑張って行って来ようと思っています。

 

さて、今日はミッチーの様子は全くご紹介していませんでしたね。

おかげさまで元気にしています。

今朝も元クールマットを引っ張り出してきて、

1日ブログ7.jpg ぎゅ〜っ!

でもね、時々ちぎった欠片が歯に挟まるみたいなの。

1日ブログ8.jpg 

すると必至になって取ろうとするんですよ。

こんな風にね。

1日ブログ9.jpg 

で、自分で取れないと私の方を向いて助けを求めます。

1日ブログ10.jpg 

ちぎり遊びの時は誤飲を防ぐために常に目を離さないようにしていますが、

こんな性格なので多分大丈夫だと思っています。

そしてこ〜んな悪い顔をして次なる獲物を狙うミッチー。

1日ブログ11.jpg 

その獲物とは…

1日ブログ12.jpg がぶり[exclamation×2]

今日はワニでした〜[るんるん]

 

↓ポチッと一押し…

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

 

 


nice!(29)  コメント(19) 
共通テーマ:ペット

nice! 29

コメント 19

たろー母

Michyさんこんばんは!
1日がかりの「防災リーダー養成研修会」
寒さピークの日曜日さぞお疲れになられた
事と思います。お疲れさまでした。
台風のように進路が分かるものと違い
災害はいついかなる時に起きるか分かりません
ので、日頃から緊急時の対応習得していますと
いざという時役立つはずですね!

講師の方のお話の『負』の部分はたろー母も
何度も聞きました。避難所生活のストレスも・・・
そうですね住んでいる家が倒壊さえしなければ
住む事は出来るのですから!
災害に強い家作りが急務ですね!
大変参考になりありがとうございました。

ミッチーちゃんの表情豊かなお顔に癒されて
わにさん咥えたミッチーちゃんまるで仔犬ちゃんの
ようなあどけないお顔~~♡
by たろー母 (2011-02-01 19:21) 

かずたまゆき

私もちょうどこの間、お友達と話していたんです。
避難所に犬を連れて行けない場合もあるって!!
それを聞いて焦りました!!
私の地域ではどうなんだろう!!
連れて行けるのか?!
っていうか、そもそも避難所どこだ!!
こんなレベルじゃダメですよね~^^;
しっかり調べたいと思います!!
Michyさんもお疲れ様でした。
2回目も頑張って行ってくださいね^^
by かずたまゆき (2011-02-01 21:56) 

ami

防災研修お疲れ様でした。
二日間もアルのですか!! それは大変ですが
知っておくといざというときに役に立つ情報がありますよね。

炊き出し・・・災害用五目ご飯・・・・ワタシは意外と美味しいと
思って食べた記憶あり。
何にせよ 温かい食事にありつけるのがとてもありがたく
思えました。
by ami (2011-02-01 22:11) 

gongon

研修お疲れ様でした。
防災に備えなければと思ってるだけで何もしていないので
少しずつ備えていこうと思いました。
風邪ひかないように暖かくしてください。
by gongon (2011-02-01 22:55) 

kaorimax

こんな「研修会」大事ですよね
何も無くて当たり前!で平和ボケしてるから・・・
ホントにイザと言う時何も出来ないと思う〜
神戸の震災のときは、
直後に10時間以上かかって物資持って
神戸の親戚のとこまで行って車中泊したけど
ホントに寒かった・・・何度か避難場所の体育館にも
泊まったけど寒かった・・・
コンビニのおむすび、レンジでチンが当たり前なのに
チンすら電気が無いから出来なくて当たり前が通用しなかった
ホントに平和ってありがたい〜
by kaorimax (2011-02-02 00:23) 

あずかぁたん

研修お疲れ様でした。中身が濃いものだったようですね。こういう体験貴重です。私も参加してみたい。
避難所の生活は想像よりもずっと大変と聞きますし、盗難は聞いた事がありますが、暴行までもとは、信じられません。
ペットもОKの避難所もあるそうですが、やはり気が引けます。あず家は共同の農業用ビニールハウスにでも非難しようかなぁなんて言っておりますが・・・避難所に行かないと食べ物など物資の支給が貰えないと聞きました。わんこを置いてはいけないし・・・・・
中越地震、中越沖地震が近くであったので心配です。家の耐震化が一番なんですねっ。我が家はたいした揺れではなかったですが、家ゆがみました(^^;
次回も頑張ってお勉強してきてください。風引かないように気をつけて下さい。
by あずかぁたん (2011-02-02 01:00) 

noushin

ご無沙汰&読み逃げばかりでごめんなさい<(_ _)>

防災訓練楽しそう~♪
なんて気楽に考えてた自分が恥ずかしいです・・・。
避難所の生活ってそんなに厳しいものなんですね(/_;)
人だけでもそんな状態なんだもの
ペットと一緒になんて本当に厳しいんでしょうね。
我が家の耐震大丈夫???
改めて確認しておこうと思います!!!
2回目の研修はカイロいっぱいで頑張ってくださいね~♪

ミッチーちゃん挟まったお顔可愛い~!
助けを求めてくれるなんていいなぁ~。
我が家は盗られたくないって更に怪獣顔になりますよ(-.-)
by noushin (2011-02-02 09:05) 

をっくん

「防災リーダー養成研修会」お疲れさまでした。
なんだか楽しそうって思っちゃったけど
Michyさんのレポートを見ただけで
改めて考えさせられました(汗)
一つ一つ、あぁそうか、そうなんだな。って・・。
テレビでよく被災地の避難場所からの中継を見ると
「大変なんだろうな」って思うけど・・そんなもんじゃないんですね。。
しかも皆さんも書いているように
ワンコ連れでの避難となるとまた違った問題も出てくるんでしょうね・・。

しかし、日曜日は珍しくこちらでも雪が降ったくらい寒かったですよね・・。
Michyさん大丈夫でしたか??
寒いのは辛いけど、とってもタメになる研修ですもんね。
次回も頑張ってくださいね。
で、また教えてくださいませね^^

by をっくん (2011-02-02 11:34) 

miw@

防災研修お疲れ様でした。(っともう一回ですね)
白熱したサッカー観戦で興奮冷めやまないまま・・・
寝不足でしたでしょうに・・・お疲れ様でした。
備えあれば憂いなしですね。
避難所の生活。
想像を絶するものなのでしょうね。
何もかもが足りないことは人から余裕を奪い、
負の本性が出てしまうんでしょうね。
私はもしもの時に生き残っても、避難所は行かないつもりです!
あーくがいますもん。
畑で野宿します。
マンション大丈夫かな・・・心配になってきた。

さすがpapaさんだ・・・。
益々ファンになります。
温かいカレーを作って待っていてくれたのね。
私もpapaさんの愛情カレーをご馳走になりたいわっ♪
by miw@ (2011-02-02 11:42) 

めぐまま

避難所での暮らし、大変そうですね~
勉強になりました。
家が壊れないようにすることが 一番大事なんですね。
なるほどって 納得しました。

最後のワニさんをがぶりのミッチーちゃん、
めっちゃ 可愛いです~
by めぐまま (2011-02-02 12:22) 

サコリン

Michyさん、ありがとう!すごく勉強になりました。
阪神大震災を経験した私は、この記事の内容に
うなづくことばかり。
私は幸い避難所での生活はしなかったんだけど
友人の多くは避難所生活を経験しています。
そして、先生の仰るとおり表では絶対聞けない劣悪な状況を
聞いて背筋が凍ったのを憶えています。
友人のうち何人かはしばらく心療内科に通っていました。
今、九州での火山噴火で避難所生活を余儀なくされている方々を思うと
とても心が痛みます。
犬を置いたまま出てきたお婆ちゃんが、「犬の餌をやりに帰りたい」って
言ってた。。。心配です。

ミッチーちゃんの最後のワニさん、がぶり!
チョー可愛い!!これもマイピクチャ保存版(笑)

by サコリン (2011-02-02 15:03) 

健斗の母

避難所生活のリアリティに、呆然としました。
怖い、とても怖いし、動物たちのことも心配で心配で。
日本という国は、困難な時に、即効性のある行動を取ってくれない、
そんな気がしています。
そうなると、自警団じゃないけれど、
自分たちで守らなくちゃならないんだよね。
健斗だって、1日たりともお外でなんて過ごせないもん。きっと。
耐震化のこと、健斗父と話し合ってみます。
あなたは立派なリーダーです。
こうやって、みんなを啓もうしてるんだもん。

でミッチーさん、相変わらずでうれしいよ^^
by 健斗の母 (2011-02-02 16:37) 

emuzu

ウチの近所には断層があります
なんでも、、、前回が数百年前なのでソロソロらしいです
(*´Д`)=3ハァ・・・
by emuzu (2011-02-02 17:07) 

グミ

タメになる勉強会ですね。
避難所での負の部分、知らなかったです(>_<)
避難所生活等、経験がないから今まで何も考えずに
のほほんと生活してましたが、色々考えさせられました。
レポありがとうです、Michyさん。

PAPAさん、カレーを作ってくれるなんてホント優しい人♪
うちの旦那は、な~んにもしない人なので…。

by グミ (2011-02-02 20:51) 

youzi

防災訓練って、参加すると結構ためになりますよね。
うちの方では小規模ながら、毎年近くの公園で開催されます。
煙の体験や今年はAEDの使い方も講習がありました。
以前に講習を受けた事がありますが、人工呼吸って
こんなに押してもいいのかって思うくらいに、ぐいぐいと押しますよね。
「骨折れないか」って聞いたら、「死ぬのと、骨が折れるのだったら、
どっちがいいですか?」って究極の選択を強いられました。
どっちもって感じですよね。骨が折れて、運悪くなくなる事が
あるようなので・・・。
アルファー米は地域の婦人部の方々が準備してくれて、
最後に配るのですが、それも人気?だったりします。
備えあれば憂いなしですが、実際に使う事がないと
いいですよね。
by youzi (2011-02-02 21:06) 

桃次朗ママ

防災リーダー養成研修、お疲れさまでした。
寒い中での研修、大変でしたね。

避難所での「負」の部分は
トイレやお風呂に入れないことくらいしか認識していなかったのでショックでした。
家屋の耐震化が何より大切なことに納得です。
5年前に大きな地震を経験した福岡ですが、関東に比べるとまだまだ防災意識が薄く感じられます。

papaさん、カレーを作れるんですね。
良い旦那さまですね。

元クールマット(笑い)で遊ぶミッチーちゃん、面白い♪
次の獲物のワニにかぶりついているミッチーちゃん、可愛い~♪
by 桃次朗ママ (2011-02-02 21:36) 

のろ

講習参加、ご苦労さまでした。
「負」の部分、言われてみればたしかにあっても不思議はないですね。
今まで、不便だろうなぁくらいしか、考えたことはなかったですが・・・。
by のろ (2011-02-02 21:47) 

Michy

*** まとめてのお返事で失礼します。 ***

私も「防災意識」は高い方ではありませんでした。
非常持ち出し袋は押し入れの奥に放り込んだままだし、
家具の固定もほとんどしていません。
今回、自治会長さんから「防災リーダーの研修が女性対象
だから出てもらえないか?」と言われ、ミッチーの目の心配
もなくなったから、行ってみようかな…程度の気持ちで出かけ
ました。
でも、午前中の講義で阪神淡路大震災や新潟地震などの写真
も見せていただき、想像以上の惨状に驚きました。
もちろんニュース等である程度の様子は知っていましたが、
実際の避難所の様子等はあまりピンときていなかったのです。

で、印象に残った講義内容を少しご紹介させていただきま
した。
午後の最後のプログラムは「クロスロードゲーム」という
ものでしたが、これはある状況を想定して、自分ならYes
かNoのどちらを選択するかをカードで示し、グループ内で
意見を交わすという内容でした。
その状況設定の第一問目が「あなたは犬(ゴールデンレト
リーバー、3歳)を飼っています。避難所に一緒に連れて
行きますか?行くはYes、行かないはNo。」という内容
でした。
そう…↑多くの飼い主さんが心配しておられた、避難所と
犬のことなのでした。
私のグループは11名中「連れて行く」とした人は2名。
残りの9名は「連れて行かない」でした。
私も連れて行かないにしました。
午前中に避難所の大変さを知ってしまったので、トラブルの
原因になりかねない犬を連れて行くのは無理と思ったのです。
ただ、倒壊した家にミッチーだけ残すこともできないし…
本当にいざとなったらどうすればいいのでしょう??
その“いざ”がいつ来るか誰にもわかりません。
やっぱり日頃からミッチーの処遇も含めて考えておかないと
いけませんね。
ただ、参加者全体の雰囲気は意外と犬に対して寛容でした。
「ペットも家族。一緒にいたいと言う気持ちはよくわかり
ます」という人がほとんどでした。
犬嫌いの人にも、アレルギーのある人にも迷惑をかけずに
犬や猫も避難できる方法を考えていきたいですね。

…と結構勉強になった研修でした。
ただし、午後からは外。
めっちゃ寒くて泣きそうでした。
市役所の人も寒過ぎるから研修時間を少し短縮してくれたの
ですが…
いや〜、寒かった!!

by Michy (2011-02-02 23:27) 

santa

元クールマット・・・(^^)
犬と避難所の問題は深刻ですね。茅ヶ崎は犬を飼っているお宅が多いから比較的理解があるような気もしますが、一方で犬が多いからこそのトラブルも多いように思います。日ごろからいろいろと考えて備えておかないといけないな~と思いました。
by santa (2011-02-03 13:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

お風呂の後は…ももいちご。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。